3月I’llony認定校ミモザレッスン作品
3月アイロニーフラワースクール認定校、
ひとつめのデザイン「ミモザのリース」が終わりました。
入荷が少ないと言われている今年のミモザですが、
アイロニーと連携している卸さんのおかげで、
毎日ふわふわのミモザでリースを作ることができて、
みなさん歓声をあげた毎日でした。
今回は、車で冬は5時間!かけて通うという
新入学の方が初レッスンをしたり、

いつもアイロニーのお花の写真に癒されていて、
「まさか北海道でレッスンができるなんて!
未経験だけど、いてもたってもいられなくなった!」との嬉しいお言葉。
時々楽しませてもらいたいと、単発でご参加の方も。

「何年お花をやっても上手くならないの」
なんて言いつつ、とっても楽しんでらっしゃいました♫

ご自分の雑貨屋でリースなど販売されているTさん、
お花に普段からふれているだけあって、手早くてびっくり。
長沼町のレストランと同じ敷地林の中にひっそりとある
「Tomte」、とっても素敵です。
さらに、喘息になって急に来れなくなってしまって、
お家で仕上げた方、

花材を取りにいらして、
その日に作って写真を送ってくれました。
頑張り屋さん!
そんなこんなの、ミモザの日の週のレッスンでした。
他の皆さんの作品もどうぞ。
初日レッスンの方達の作品も、もう一度アップします。
外はまだまだ雪が残っている北海道ですが、
ミモザの黄色で春がいっぱいのレッスンでした!
(花粉もいっぱいで、皆さんは大丈夫でしたが私はマスク着用、とほほ)。
ミモザはまた来年!
20日からはアイロニーフラワースクール認定校の
3月二つ目のデザイン「ブーケオブリーク」です。
おふたりお入りいただけます。
満席の回もありますので、別途blogでご案内します。
最後まで読んで、見てくださってありがとうございました♫