3月I’llony認定校ブーケレッスン作品
アイロニーフラワースクール認定校、
3月レッスン「ブーケオブリーク」が終わりました。
茎の流れを生かして斜めに飾るブーケ、
アイロニーオリジナルのスタイル、
今回は、花びらが造形的で美しいチューリップ
「ミステリアスパーロット」が主役です。
い

新入学Tomomiさん。
ブーケ作りは初めてですがお花はよく買うそう。
「森みたいに」なんてリクエストするそうで、
なるほど、世界をイメージして束ねているのだな、と感心。

ブーケレッスンをずっとされているYorikaさん。
その手さばきにいつも惚れ惚れします。

レッスン初日は春分の日。
レッスン後のおやつはお彼岸のぼたもちと緑茶にしました。

今回のレッスンは計5回。
1人だったり2人だったり3人だったり。
この回は3人。皆さん真剣。

今週は日差しきつくて影がくっきり。冬と春の境い目から光の剣が降ってきたような。
p

今回は皆さん同じ場所での撮影でしたが、
Harumiさんは今回も
「ひつじさんと一緒に♫」と言ってくれました。
この大人っぽいブーケとひつじ、合わせていいのかしら。
このブーケ。チューリップは束ねられてからも成長しますので、
何日か経って変化した姿も楽しめます。

3日前に束ねた見本のブーケ
チューリップが開いて動きが出てきています。

今回は皆さん同じ場所での撮影でしたが、
Harumiさんは今回も
「ひつじさんと一緒に♫」と言ってくれました。
この大人っぽいブーケとひつじ、合わせていいのかしら。
日々変化を楽しめるチューリップのブーケ、
違う花材だとまた違った顔を見せるブーケオブリーク、
季節の折々に、皆さんに束ねてもらいたいブーケです。
生徒さん達とは「また来月」とお別れ。
来月にはすっかり雪が溶けているのではと、楽しみです。
3月のアイロニーフラワースクール認定校のレッスンがこれで終了です。
4月はまたガラリと違うメニューが待っています。
メニューと日程はこちら→☆
レッスンの詳細についてはこちら→☆
4月メニューの写真はもうしばしお待ちください。