2017-11-05
秋のひと時、北大にて
先日11/3 文化の日は、母校である北海道大学、
北海道大学総合博物館にて開催中の
第2農場ガイドツアーへ。

第二農場に向かう道。
在学当時とずいぶん変わったような。

受付
先日暴風雨で断念したリベンジ、この日は快晴、秋晴れ。
目的は、ツアーに参加した方がいただける
北大総合博物館と蒲原みどりさんコラボの、
みどりさんの絵がプリントされた
オリジナルトートバッグプレゼント!

蒲原みどりさんが描いた牛

これを描いたのです。
でしたが、卒業して(在学中から)不良学生だったため、
ほとんど初めて聞く北大の歴史、で、たいそう楽しめました。

ヒツジもいました

ガイドをしてくれた先生。
クラークさんのポーズと一緒(笑)

こんな素敵な植物画も展示していました。
モデルバーンは国の重要文化財。
その成り立ち仕組みや、クラーク博士や生徒たち、
後を継いだブルックス氏の志と努力に
グッと来たのでした。

新渡戸稲造が書いた字。
すごい人だったんだな。
北海道に残る貴重な木造建築と
秋の北大構内の自然を満喫しました♫

ヤドリギがぶらさがっていたような…。
関連記事